<PR>
英熟語

【3分で英熟語解説】do away withの意味・使い方・例文・言い換えなど

「do away with」は会話でよく聞く表現です。

制度などを「廃止する」や物を「処分する」という意味で使われます。

イロハ
イロハ
組み合わさる語の種類も豊富で使いやすい表現ですが、どちらの意味か分からなくなる場合もあるので注意が必要です。

英熟語「do away with」の意味と使い方を解説

「do away with」の意味は以下の2つです。

「廃止する」

「処分する」

「do away with」には、規則や制度などを「廃止する」や、要らなくなったものを「処分する」という意味があります。

スポンサーリンク

会話によく出てくる表現ですが、規則や制度といった堅い話題に使われることからか、仕事の時など堅めの文脈でも問題なく使える表現です。

【1】Some of us want to do away with Casual Friday.

(私たちの内、何人かはカジュアル・フライデーを廃止したいと思っている)

【2】This solution will not do away with all forms of poverty, but they believe it will.

(この解決法では全ての貧困は解消しないのだが、彼らは解消すると思っている)

【3】You can do away with your bandage now. Your wound has healed.

(包帯はもう無しでいいよ。傷は治っている)

「do away with ~」の~の部分が生物だと、「殺す」の遠回しな表現になります。

再帰代名詞で「自殺する」になる点も「kill」と同じなのですが、「kill」とは違い、隠語的表現です。

【4】They did away with the assassin.

(彼らはその暗殺者を殺害した)

【5】He did away with himself.

(彼は自殺した)

「do away with 」のポイントや間違えやすい所など

社交に使える言い方

最初に解説したとおり、「do away with」は会話で使われる表現でありつつも、くだけた表現ばかりでなく堅めの話題にも問題なく使える熟語のため、色々な場で見かけます。

社交上、使えるのは「堅苦しいことは抜き」、「無礼講で」に相当する以下の表現です。

【6】a) Let’s do away with formalities.

「堅いことは抜きにしましょう」

b) Let’s do away with formal speeches.

「堅いスピーチは無しにしておきましょう」

スポンサーリンク

「廃止する」と「処分する」の使い分け

「廃止する」と「処分する」は使い分けに決まりがなく、どちらとも取れる場合があります。文脈を読み、解釈するようにしてください。

【7】They are trying to do away with newspapers.

(彼らは新聞を廃止しようとしている/捨てようとしている)

【8】a) Why don’t we do away with hard copy documents? We do everything online.

(書類のハードコピーは廃止にしませんか? 全部オンラインで済ませてますから)

b) Why don’t we do away with hard copy documents? We’ve made all of them digital.

(書類のハードコピーは捨ててしまいませんか?全て電子化しましたから)

「do away with 」の類語・言い換え表現を解説

abolish を使った言い換え

「廃止する」の意味での文章語でも使える表現は「abolish」です。

【9】The 1947 constitution abolished aristocracy in japan.

(日本では1947年の憲法により、華族制度が廃止された)

「dispose of」 を使った言い換え

「処分する」の意味では動詞「dispose」の「dispose of」という形が使えます。

【10】Chris disposed of rotten eggs.

(クリスは腐った卵を捨てた)

【11】The latest incinerator can dispose of toxic waste.

(最新の焼却炉では有害なゴミも処分できる)

【12】My grandfather started to dispose of his belongings.

(祖父は身の回りのものを処分し始めた)

「dispose of」は「適切に処理する」という意味が強いため、「廃止する」の代わりには使えないことが多いので、気を付けましょう。

ただし、人を目的語に取って「殺す」の意味で使える点は「do away with」と同じです。

【13】Our agent noticed that they have hired an assassin to dispose of our President.

(我々の秘密情報員は、彼らが我々の大統領を殺そうと暗殺者を雇ったことに気付いた)

スポンサーリンク

「do away with」の反対語は?

「廃止する」の反対語として、「uphold (維持する)」を挙げておきましょう。

【14】a)The riots still upheld democratic principles.

(暴徒たちは、それでも民主主義の原則は維持していた)

b)The riots totally did away with democratic principles.

(暴徒たちは、民主主義の原則は完全に無視していた)

英熟語「do away with」のまとめ

色々なものを無しにする意味を表す「do away with」。

物理的に捨てる時も概念的に捨てる時も使えて、便利な表現です。

イロハ
イロハ
日常会話でも、仕事の場でもどちらでも問題なく通用する表現ですので、どんどん使ってみてくださいね。

ビジネス英会話やToeicの勉強にはスタディサプリというアプリがいいですよ。動画で解説などしてくれて1日3分から学べます。

⇒スタディサプリToeicを見てみる

⇒スタディサプリビジネス英語を見てみる