<PR>
英熟語

【3分で英熟語解説】date back toの意味・使い方・例文・言い換えなど

「date back to」は元の単語の意味を知っていれば、「~は~に遡る」だと、特に問題なく理解できる熟語です。

「date」に「日付」だけではなく、「遡る」や「日付や年代を特定する」という動詞の用法を知っているかが鍵になります。

英熟語「date back to」の意味

「date back to」は「~に遡る」、「~から始まる」という意味を持ちます。

「~に遡る」

「~から始まる」

熟語というよりは、構成している単語一つ一つの意味から素直に意味が推測できます。

スポンサーリンク

「date」は名詞では「日付」や「年代」という意味ですが、「date back to」に出てくる「date」は自動詞で、「遡る」などを意味します。

「back」にも「後ろ」の他に副詞として「遡って」、「今から~前に」という用法がありますので、前置詞「to(~に)」を伴えば、「~に遡る」と訳せることは無理なく理解されます。

意味を取るのは易しいとはいえ、この単語の並び方でよく使われ、間に副詞などは入らないので、一つの熟語のようにして覚えてしまうと良いでしょう。

この組み合わせに注目しないと、「date」は名詞として「日付」や「デート」、「デーツ(ナツメヤシの実)」という同音異義語があり、いちいち解釈を確認しなければならなくなってしまいます。

【1】Horyuji-Temple dates back to 607.

(法隆寺の建立は607年に遡る)

Toの後には年号や年代の他に、時代を表す語(王朝名など)、どれほど遡るかの数値が来ても構いません。

時代ではなく、共通の祖先のような、ある時期の特定の存在でも可です。

【2】Usage of kerosene dates back to Egyptian Dynasty.

(灯油の利用は、エジプト王朝に遡る)

 

【3】The earliest human fossils date back to about 4,200,000 years.

(最初期の人類の化石は約420万年前に遡る)

 

【4】This strategy dates back to the common ancestor of human, fly, and sea anemone.

(この戦略は人間と蠅、イソギンチャクの共通の祖先にまで遡るのです)

スポンサーリンク

「date back to」の使い方や間違えやすい所など

「date back to」は受け身に出来る

「date back to」は受身形「be dated back to」の形でも使うことができます。

意味は「date back to」と同様、「~に遡る」ですが、受身形の時の「date」は他動詞「~の日時(年代)を定める」だと理解すべきです。

【5】The earliest paper can be dated back to the second century BCE.

(最初期の紙は、紀元前二世紀まで遡ることが出来る)

「date back to」と時制

「date back to」が複文の述語となっているとき、主文が過去時制でも現在時制を取ることが多くあります。

起源の年代が確かな事実とされている場合、「不変の事実」として現在時制が採用されるからです。

一方で、その時にやっと年代を特定した、と出来事として述べる場合は過去時制が適切になります。

【6】a)Scientists have carbon-dated the relic, and discovered that it dates back to a later Stone Age period.

(科学者たちはその遺物を炭素年代特定にかけ、後期石器時代まで遡ることを発見した)

 

b) Alex carefully examined the relic, and discovered that it dated back to a later Stone Age period.

(アレックスはその遺物を注意深く精査し、後期石器時代まで遡ることを発見した)

スポンサーリンク

「date back to」の類語・言い換え表現を解説

「date from」を使った言い換え

「date back to」の中の自動詞「date(遡る)」は、前置詞にfromを取ることもあります。

【7】The Statue of Liberty dates from 1886.

(「自由の女神」は1886年に落成した)

 

【8】This codex dates from the 12th century.

(この写本は12世紀に遡る)

「come from」 を使った言い換え

意外な感じがするかもしれませんが、「come from」も始まりの時期を表すことができます。

過去からやって来た人、や未来からやって来た人、などのSF的な設定を思い出させますね。

【9】Records on glassmaking in Czech countries come from the 13th century.

(チェコでのガラス製造の記録は13世紀に遡る)

 

【10】These pieces of embroidery come from the Qing Dynasty.

(これらの刺繍は清代のものです)

英熟語「date back to」のまとめ

「date back to」は何かの発祥の時期を表す時には、お決まりと言っても良いぐらい、当然のように使われます。

誰もが知っているであろう単語ばかりから構成されていますし、せっかくなので、ぜひ手持ちのボキャブラリーの用法を拡大してくださいね。

ビジネス英会話やToeicの勉強にはスタディサプリというアプリがいいですよ。動画で解説などしてくれて1日3分から学べます。

⇒スタディサプリToeicを見てみる

⇒スタディサプリビジネス英語を見てみる